富士山 3776m   H22年8月4日 晴れ 乱丸&のこ

何時も遠くの山から眺めていた富士山、最初に登ったのは今から20年ほど前で西湖でキャンプをして犬連れで6合目まで登り、時間がなくて途中で下山して翌年息子二人を連れて日帰りで登った思い出が有る、まだ山もしてなくて長男が翌日学校で和歌山へ行かなければならず日帰りで簡単にできると思っていたが甘かった翌日は足が筋肉痛で仕事を休んでしまった思い出が有る、富士山本宮浅間大社で最高峰の剣ヶ峰までは行ってなかったのでリベンジです。。

朝5時出発 
昔登ったときと同じコースの富士宮ルートは標高2400メートルまで車で上がれる最短距離なので又もや日帰りです前日の0時過ぎに着いたときに駐車場は満車で帰りのことを考えてご来光は諦めて遅いスタートですが皆さん夜中から続々と登っていきます、眠らない山富士山、でも登りかけに影富士が見れたもんね。
6合目あたりで駿河湾が一望できて雲海が沸いてきて素晴らしい展望だ、ここまで散策に来る観光客も一杯で登らなくても素晴らしい山です、しかし朝もはよから一杯ですね、山小屋が沢山あるので軽装で登る人も多い。 
見上げると山頂が見えているようで簡単に登れそうですが下界は見る見ると雲がわいてきているようだな。
 御殿場からのコースほど人は居ませんが、それでも途切れることなく人が連なっていて、これほどの山は無いです、山小屋度に休憩もできるしトイレも売店もある。
空は雲一つ無い青空ですが下界は怪しい雲が下山してくる人が言うには今日は南アルプスから北アルプスまで、最高の展望だったそうですが9時には雲が沸いてきて駄目でしたが見渡す限り下界が雲の下と言う展望は素晴らしく富士山だけが雲の上に顔を出している状態ですね下山したら駐車場で雨に降られました。
9時25分 山頂到着 バンザーーイですね、しかし最高峰の剣ヶ峰はまだなんだなあ、昔の観測所跡へゴーです、この登りが一番きついのではないかい、山頂の三角点で皆で並んで記念撮影ですが、皆思い思いに垂れ幕やカードを作ってきて記念撮影します、こんなことをするのは富士山だけでしょう流石に日本一の山だけのことはありますね、ちなみに外国人も多いです。
お鉢巡りもしたかったけど、何せ日帰りなものでお家へ帰らなくてはならないので名残惜しいですが下山です、八ヶ岳はさきっちょだけがみえたかな御殿場からのコースだと登る途中で南アルプスまで見えるそうですね、こちらのコースは裏側だ残念。

11時下山開始  山頂は火山らしくて赤茶けて不毛の大地のよう、昔の記憶はないなあ、下界は雲海で素晴らしい。
今日は山頂で結婚式があったそうです。

話題の宝永火口のコースはTVで紹介されたせいか凄く人の列が続いてますね時間があれば下山は御殿場周りで宝永火口を経て帰ってこれますね、お勧めのコースです。
午後1時駐車場到着 売店の裏にニッコウキスゲが群生していて「植えてあるんだろう」写真を撮っていたら雨が土砂降りに降ってきたので途中で出会った軽装の人達はどないしたんでしょうね、登って解ったのは小さい子供を連れた家族連れに沢山出会いましたが、殆どの子供達は親を置いて行き成り走って上がり結果もう歩けないと言って親がなだめながら荷物を持って登っている人が殆どだな、また大人でもご来光登山かな、道中で行き倒れて寝ている人が多かったね男女とも。
平日でも高速が込んで帰りが遅くなったのは参りましたが、運ちゃんが言うには中央道周りの方が遠くても早いと。


inserted by FC2 system