竜ヶ岳 遠足尾根 2011年12月14日(水) 晴れ
水曜会 あさひさん、ドルフィーさん、乱丸&のこ 4人
8:00宇賀渓駐車場〜8:35遠足コース登山口〜11:20治田峠分岐〜11:40竜ヶ岳ランチ〜13:15重ね岩〜13:45石槫峠〜14:30長尾滝〜15:00五階滝〜15:20魚止滝 〜15:50駐車場着
 
今回の水曜会は4人だけに成ってしまった今年は石槫トンネルが開通したお陰で宇賀渓は通年行ける様になった有りがたいことだナビで検索してみると自宅から50分だと言う楽勝ではないか、竜ヶ岳は山を初めて間もない頃、石槫峠から登り裏登山道で逆回りに廻った平成15年だから8年前であるが石槫峠の登りがざれて歩きにくかったのだけ覚えている。
今回は裏登山道から逆回りに行こうと思ったら宇賀渓の管理人さんから裏登山道は今年の台風で道が荒れているので遠足尾根ルートで行くように言われ地図で丁寧にアドバイスをして頂いた初めて通るルートである時間は少し掛かるようであるが道は良かった日が短いので3時半位には下山する様にとの事樹林帯は暗くなるのが早いからね。
 
竜ヶ岳山頂から 左から御池岳 頭陀ヶ平 天狗岩ケ 藤原展望台 下に孫太尾根と春には羊の笹原である。遠くには白くなった白山も見えてます。
宇賀渓駐車場に7時半頃に着くとドルフィーさんお待ちかね準備をして登山届けを出しに行くと管理人さんが丁寧に説明してくれます、ちなみに駐車料金は500円で駐車すると何人居ても入山料は要りませんが駐車しないと一人200円の入山料が居るんだとか。
毎日ブログで状態を更新して居るので見て来て下さいとのこと、これからは助かりますね。
ここのたこパート3
 
この駐車場にはキャンプ場もあるし焼き肉屋からスナックに土産物屋まで恐るべし宇賀渓である。
遠足尾根は作業道から登るので教えて貰わないと解りませんが殆ど植林の樹林帯だ。
 
尾根に出ると素晴らしく展望が良くてアセビの群生が凄そうですな、ほら見て真っ青やないか、こんな日に登らなあかんで、竜ヶ岳までは霜が降りてヌタヌタだな。
   
この木がシロヤシオで春には羊の群れのようになるんやね冬はスノーシューも良さそう遠く白山も見えているが御嶽は見えないね大垣や名古屋は見えました。
御池岳と藤原岳の手前には前に茨川から藤原展望台へ登り周回した孫太尾根から冶田峠が目の前である素晴らしい
鈴鹿では珍しいブナの巨木である、ゆっくりとしすぎて3時間40分も掛かってしまったではないか余り風もなく7人くらいの登山者に出会ったかな静ヶ岳の後には春に登った天狗堂日本コバ銚子ヶ口岳からの稜線も目の前である。
1時間10分くらいランチしたり山座同定をして後は石槫峠に向けて下山するだけである、前日くらいまで天気が悪い予報だったので思いがけない晴天に大喜びである。ドルフィーさんは竜ヶ岳で鈴鹿セブンマウンテン制覇である、おめでとうございます。
竜ヶ岳山頂から宇賀渓の駐車場が見えるんですね、と言うことは下から雪があるか見えるわけで冬には霧氷も素晴らしいかも石槫峠の道もすぐそこのように見えますが激下りである。
一応重ね岩に登って見る、ざれざれの道は歩きにくいが道が大分変わっているようだ。
石槫峠には名古屋ナンバーの車が2台である、通行止めには成ってますが緊急車両が通れるように道は綺麗に整備してあるそうですが一般車は通行止めです、ここから釈迦ヶ岳への縦走も気になる所である
小峠からは何度も川を渡り滝巡りコースで帰ります長尾滝は綺麗ですね前に来た時は革靴を履いた人が三脚で写真を撮っていて驚いたね
      五階滝                                        魚止滝は滝壺が真っ青で燕滝は道が崩れて行けないそうです
危険と書かれた白滝吊り橋は揺れて楽しい鵜の巣に着いたら裏登山道の分岐で駐車場まで20分だ
平成24年の干支の山なので水曜会企画の山かな

inserted by FC2 system