下ノ廊下 2014年10月15〜17日 晴れ曇り雨
ドルフィー、福ちゃん、脱力登山家、乱丸&のこ 5人
1日目: 立山駅13:00 −黒部平14:50−ロッジくろよん15:50
2日目: ロッジくろよん5:30− 黒部ダム6:10- 内蔵助谷出合8:10 - 黒部別山沢11:00 - 白竜峡 11:30- 十字峡12:50- 仙人谷ダム14:50
     −阿曽原温泉小屋 16:20
3日目: 阿曽原小屋5:20 - 折尾ノ滝7:50 - 大太鼓 8:40- 志合谷トンネル9:15 - 欅平11:30
黒部峡谷の中でも、特に絶景と名高い下ノ廊下は雪渓が融ける9月下旬から雪が降り出す10月下旬までの、わずか1ヶ月間ほどしか行けず特に今年は台風18,19号と2つも来て行ける日が微妙で台風一過でも立山方面はマッパレにならならず最終日の17日が雨マーク前日まで悩んだ末決行することになり参加の皆さんには前日のメール連絡で申し訳ない。
この企画は昨年の予定だったが、やはり天気が悪くて中止、阿曽原温泉小屋は激混みの噂でシュラフ持参の泊まりでドルフィーさんと立山で待ち合わせ車を宇奈月駅に置いてから立山からスタートの予定だったが今回脱力さんが参加表明をしてくれたので宇奈月駅から立山まで電車で戻る案も有りましたが時間も掛かり回送サービスを利用すると一人2千円と、とってもリーズナブルな方法が有ったのね。
と言うわけで乱丸号一台で行った方が安上がりと言うことで養老SAで福ちゃんをピックアップして中濃総合庁舎でドルフィーさん、脱力さんと待ち合わせ
一路立山へ15日はロッジくろよん迄なので、ノンビリと行けますね途中立山のマックスバリューで食料を仕入れていきます。
   
昼前に立山駅に到着してマイカー回送日星に車を預けてからランチをして立山ケーブルへ皆さんザックが大きい脱力さん20キロオーバー、乱丸17キロ、のこ11キロ、福ちゃん9キロ、ドルフィーさん8キロと荷物持ちすぎやろケーブル下りてからザックを忘れる人一名有りえまへんで。
下界は晴れていたのに弥陀ヶ原から上はガスってますやん室堂は雪降りのようだし展望も無いので黒部平まで下りたら黒部湖と後立山連峰が絶景ですダム周辺は紅葉真っ盛りですね。
 
黒部平に到着のヘルメットおじさん、おばさん観光客は殆ど日本語で無い世界だす、だんだんと国際化してる所ですな。
 
ロッジくろよんの、女将さんが13日の台風で紅葉が駄目になったと言っていた虫もいっぱいテントは4張り有って全員阿曽原温泉小屋へ行くそうです。
   
福ちゃんの、おでんと焼きなすで晩ご飯ですね日が暮れると雨が降り出し雄山は雪ですね夜中の3時頃には上がり満天の星です
真っ暗な内から雨に濡れたテントとツエルトの撤収は大変だし重くなった5時半スタートだが黒部ダムまで45分も掛かるのね一番最後の出発になった。
針ノ木岳も白く紅葉が素晴らしい
素晴らしい紅葉とモルゲンロートの立山が素晴らしく写真撮りまくりで時間が掛かりすぎだけど、この展望見逃すのは勿体ない
見下ろす下流は紅葉が真っ盛りですな
前日の雨で木道が滑って危ない
ヘルメットおじさんとおばさん
   
内蔵助谷出合は一番紅葉が綺麗で休憩ポイント
未だ低いけど水平道も雪渓も有り雲一つ無い青空まるっとお見通しだぜ
この岸壁にアンカーを打ち木のハシゴを掛ける技術が素晴らしいけど通過に時間が掛かります
沢を渡ったりロープを登るところも有るんやで
手さえ離さなければ絶対に落ちないであろう水平道と滑る丸太が黒部川は綺麗でイワナが沢山入れ食いだろうなあ
まだまだ序の口
白竜峡、黒部ダムから9.3q未だ半分くらいか未だ未だ続くハシゴ
滑りやすい丸太を過ぎ滝に濡れたら十字峡だ、此処で鬼社長と登山道整備の方が休憩中でした、やっと食事と休憩です。
   
ここで同じテント場スタートのグループに写真を撮って貰い、何とか予定通りの時間に着けそうなので一安心
楽勝だと思っていたら、これからが水平道が核心部だったのね福ちゃん、ドルフィーさんは、全く動じず流石です
   
半月峡辺りも岩が出ていてヘルメットを持ってきて良かったね殆どの人が被ってました御嶽山以後だからかな
   
S字峡とあり得ない木道が高度関最高
やっと関西電力黒四発電所が見えほっと
この吊り橋が決行揺れて怖い対岸に雲切新道がドルフィーさんは数十年前に此処から欅平まで行ったけど、全く記憶に無いらしい。
   
仙人谷ダムは写真に撮ると、まあ何て綺麗なんでしょう 
     
高熱隧道は暑くてビックリカメラが曇りますプロジェクトXでやってたかな 
     
 阿曽原温泉小屋に予定通りに4時20分到着だ同じくロッジくろよんでテント泊組も殆ど同じくらいに到着かな?真っ先に温泉へ行きたかったけど日が暮れそうだったので先にテントを張って明るい内に食事をすることにして5時過ぎに風呂に入っていたら星空なのに雷が鳴り出して雨が降ってくるでは無いか、その後雨はやまず女子はカッパを着て温泉へ土砂降りの中ですねん8時から混浴で一緒に入りに行くつもりが雨がやまず爆睡してしまった
     
丁度良いトンネルが有ったのでツエルトごとザックを避難させてあったのでテント撤収後朝ご飯を食べてヘッデンを着けて欅平まで 
     
朝には雨が上がると思っていたが止まずカッパを着て素晴らしい紅葉の中を 
     
此処が一番の水平道かな? 
     
大太鼓展望台 
     
 水の流れる真っ暗なトンネル出口手前にセンサーライトがどっきりですぜ
     
 
     
欅平が見えてから激下り 
     
虫一杯の欅平に到着、早く帰りたいのでサロンカーで
     
車中関電OBの方に色々と見所や色々な話と温泉食事所と情報を仕入れ宇奈月駅まで、あっというま猿橋も
     
駅についてビックリずらっと観光バスが駅前駐車場は昼で満杯に成るそうで欅平行きのトロッコ電車は満杯なので昼までに下山できないとトロッコ列車の切符が買えません気をつけましょうと言うことで久しぶりに真面なご飯だ富山なので刺身だな 
     
とちの湯でトロッコ列車を見ながら温泉だ今回はログをiPhone6Plusに変えたのでFieldAccessで取ってみた機内モードはGPSがoffに成るのでWiFiをoffにして夜は電源を切って2日バッテリーは持ってくれたの普段使いでは十分使えます。
ヤマタイムで休憩なしの14:30分到着予定だったので写真撮ったり休憩しながら歩いたので予定通りのコースタイムで歩け自宅に夜10時に帰れたので企画大成功でした天気が良かったら又行っても良いかな?
やはり男の車はスーパー7ですなすなスピード感最高サイドマフラーは痺れる爆音だす、とっても高い男のおもちゃですねん。

inserted by FC2 system