天狗岳 H18年6月21日 曇り 
唐沢鉱泉 →  西尾根第一展望台 → 第2展望台 → 西天狗岳 → 東天狗岳 → 黒百合ヒュッテ → 唐沢鉱泉                
2646m     2640m

今年の予定では南八ヶ岳の横岳でツクモグサを見に行く予定だった、しかし北八ヶ岳は初めてであり、展望も良いと言うことで行ってみることに前日の夜中に唐沢鉱泉の手前の駐車場に着き仮眠することに途中2匹のカモシカの子供に出会う、バイオトイレもあり明るく広い駐車場、この日私たち以外の車はありませんでした、南の方は一杯みたいなのに北八は静かなところです出会ったのは10人ほど南と比べると花が少なかった。

誰もいない駐車場とバイオトイレ 朝5時50分スタート薄曇りで、雨が降りそう
この手前で根石山荘に泊まった方達と出会う朝はガスが掛かっていて展がなかったそうですが今はこの展望だ曇っているが
この時寝不足で、ぶっ倒れ道ばたで仮眠するも、この先急登が待っております。
やっと山頂です曇ってるが最高の展望だ硫黄岳が近いなあ。9時10分到、途中で寝てしまったもんなあ
東天狗岳には人影が、八ヶ岳は普通の人が多いですねジーパンに木の杖です
東天狗からの展望、天気が良ければ良かったが雨に降られ無かっただけでよしとするか 時間があれば縦走したいなあ
天狗の奥庭と黒百合ヒュッテ 風が強かったので中山峠へは行かずスリバチ池と双耳峰の天狗岳
やっとの事で黒百合ヒュッテに到着です リーズナブルな値段と咲いている植物の名前が書いてあり親切ですトイレも綺麗、前で食事をして休憩
クロユリは未だ蕾だった ミネザクラ
黒百合平からの下りは苔むした感じ 唐沢鉱泉の源泉
唐沢鉱泉の周りの花   ?
イチョウラン ツマトリソウ
キバナノコマノツメ ミヤマハンショウズル
イワウメ ミヤマダイコンソウ
イワツメクサ ヒカリゴケ ちょっとピンぼけ

午後1時20分に下山、唐沢鉱泉の方に声を掛けていただきヒカリゴケの有るところを教えていただきました、序でに風呂に入って汗を流し帰り道に八ヶ岳博物館へ寄り駐車場で5時まで爆睡し自宅に到着は10時過ぎとなりました来月は蝶ヶ岳から常念岳なので、又来なくては。

inserted by FC2 system