余呉トレイル 柳ヶ瀬山から椿井嶺 2011年11月16日(水) 晴れ
水曜会 ジオンさん、あさひさん、ひろろとろろさん、みれさん、風花さん、山たまごさん、福ちゃん、ドルフィーさん、乱丸&のこ 10人
柳ケ瀬山登山口〜刀根越〜柳ケ瀬山〜玄蕃尾城跡〜P455〜椿坂分岐〜水場〜P455近く〜沓掛山〜ノミ峠〜椿井嶺越〜椿井嶺〜椿坂峠
 
9月の行市山から柳ヶ瀬山の続きである前回は茹だるような暑さの中、蜘蛛の巣との戦いであった今度はどうかな?コースタイムが4時間強なので下山後ブナの巨木を見に行こうと言う計画だ。
ちなみに登山口に行く信号機付きの柳ケ瀬トンネルは、この日4回通ってしまったのである恐るべしレアなトンネルである一度通ってみる価値はあるだろう。
 
8時45分 柳ケ瀬山登山口出発である玄蕃尾城跡は国指定史跡と有り見学者受付と綺麗なトイレが完備してある確かに綺麗に整備された寂しい所であるが以前下山した場所と違い刀根越まで5分ほどで着いたのには驚いた近いのね。
2度目の玄蕃尾城跡は紅葉で素晴らしく景色がよい椿坂は恐ろしく寒かったが風も当たらなくてポカポカである。
 
勢揃い、柿も拾ってみるが渋かった
 
行市山の紅葉は今が見頃だなナメコは有るが展望は良くないYTCの標識が恐ろしくしょぼくて気をつけていないと見落としそうである。
   
地図を眺めては、あーでもないこーでもないと良いながら貴重な沓掛山(559m)で日陰に隠れて写真を暗くて旨く写ってないが紅葉はちらほらと。 
いきなり転ける、お姉様 本日も楽しくお食事会ですデザートも有るんやで。
又々ナメコゲット、この辺りは植林帯が多くて作業道が入り組んでいて迷いやすいです。
椿井嶺(623m)で集合後は下山だけ車をデポした所にはツアー御一行様のお迎えバスが人気のあるルートなんか? 時間も早いのでブナの巨木を見学に本日最大の急登であった大黒山までは遠い。
午後3時頃 柳ケ瀬山登山口到着である自然薯堀の人に出会い色々と話が弾む横の溝にクレソンが生っていたのを教えて頂く茸や自然薯素晴らしいこちらは高級品である山以外に良いかもね。
同行メンバーのレポ ジオンさん みれさん  ひろろとろろさん 風花さん山たまごさん

inserted by FC2 system